書店・ショップをより魅力的に
クリエイトするお手伝いを
期待以上の
価値を
たけし工藝はただ希望のものを「作り上げる」のではなく、皆さんと共により良いものをクリエイトし「創り上げる」ことで期待以上の価値を提供いたします。
小回りの効く
対応を
ヒアリングから施工までの工程をノンストップで自社ですべて対応しております。だからこそ、希望に対して素早いレスポンスと小回りの利く対応をお約束いたします。
経験と実績に基づいた
提案を
創業から60年以上、書店やショップに関わってきた経験から豊富な提案力に自信があります。そして近年のニーズを熟知しているからこその実績を基に、魅力を引き出す提案をいたします。

代表挨拶
MESSAGE
たけし工藝株式会社のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。私たちは1963年の創業より書店の立ち上げから内装を中心に、数多くの店舗を手掛けてまいりました。
「書店で偶然手に取った1冊がその人を変えるきっかけとなった」というお話も多く聞きます。私たちは多くの人のきっかけをクリエイトする仕事として、誇りを持って日々施工に取り組んでおります。
昨今はインターネットの普及もあり、どこでも書籍やコンテンツを楽しめる時代となりました。そんな時代だからこそ、実際に本を手に取り味わう書店やショップ文化が大切であると私たちは考えています。
本に触れて読むという行動にさらに付加価値を付けるのが、より魅力的に見せる「空間」であり足を運んだという「体験」です。
私たちは、書店のみならず日本の代表的な文化となった「アニメショップ」の内装も多く手掛け、近年のニーズやトレンドに合わせた表現を追及してきました。
「店舗だからこその楽しみや価値を内装の力でクリエイトする」というミッションを胸に、多くの皆さんの力になれるよう日々精進いたします。
たけし工藝株式会社 代表取締役 武本 雅行
会社概要
COMPANY PROFILE
| 会社名 | たけし工藝株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒570-0002 大阪市守口市佐太中町1丁目8-23(本社・工場・倉庫) | 
| 代表取締役 | 武本 雅行 | 
| 電話番号 | 06-6902-7049 | 
| FAX番号 | 06-6901-7008 | 
| 創業 | 1963年3月 | 
| 設立 | 1984年3月 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 一般建設許可番号 (建設業の種類)  | 大阪府知事許可(般-8)第069140号(建築工事業・内装仕上工事業) | 
| 取引銀行 | 三井住友銀行(門真支店)/ 京都信用金庫(寝屋川支店) | 
アクセス
ACCESS
〒570-0002 大阪市守口市佐太中町1-8-23
お取引先一覧
CLIENT&PARTNER
クライアント様
- 株式会社アニメイト様
 - ヒバリヤ書店グループ様
 - 株式会社総商さとう様
 
- 株式会社コアデ様
 - 株式会社インロック様
 
協力店様
- 株式会社三供システム様
 - 藤田金物株式会社様
 
- 株式会社行平様
 - 株式会社NEXT電工様
 
沿革
HISTORY
| 〇〇〇〇年 〇月 | 昭和〇〇年 | ここに沿革についての詳しい説明文が入ってくる予定ですここに沿革についての詳しい説明文が入ってくる予定です | 
|---|---|---|
| 〇〇〇〇年 〇月 | 昭和〇〇年 | ここに沿革についての詳しい説明文が入ってくる予定ですここに沿革についての詳しい説明文が入ってくる予定です | 
| 〇〇〇〇年 〇月 | 昭和〇〇年 | ここに沿革についての詳しい説明文が入ってくる予定ですここに沿革についての詳しい説明文が入ってくる予定です | 
